ホーム
川上犬の購入(分譲)の経緯
須坂市立動物園・川上犬・源竜
川上犬とは
川上犬の特徴
湖子姫の川上犬血統書
2011/10/23
動く
犬の写真を撮るだけでなく動物の撮影で携帯電話のカメラを使用すると、犬が直ぐに動いてしまい、なかなか綺麗な写真が撮影出来ないのです。最近のスマートフォンはカメラの機能が良いようですが、毎月のランニングコストが高いので暫くは、ガラパゴス携帯、ガラゲーを使用します。ドコモではガラゲーの販売をしないようで上位機種は全てスマートフォンになるようです。それで、川上犬・湖子姫の写真は、じっとしている時にしか撮影出来ないのです。
2011/10/22
朝
川上犬・湖子姫は、朝、玄関の犬小屋に繋ぐといきなり走り出し、隣のうちの様子を必ず見ます。車が出入りしたり、人が出入りしたりすると吠えるのです。お隣さんに吠えるのは止めて欲しいですね。でも、番犬ですから・・・・
2011/10/14
くつろぐ
川上犬・湖子姫は家内の布団の上で寝るのが大好きです。部屋に入れると直ぐにくつろいで寝てしまいます。
2011/10/13
ふさふさ
川上犬は尻尾が巻尾という特徴があり、川上犬・湖子姫は尻尾が巻尾でふさふさです。尻尾のふさふさは触り心地が良いのです。写真は、早く、子供たちが車に戻って来ないか車の窓から外を見ている時の写真です。
2011/10/12
車の中で
車の中で川上犬・湖子姫はお留守番です。犬は車が苦手で車酔いをするようですが、湖子姫は子犬の頃は車酔いでよく吐いたりしましたが、成犬になってから吐く事はなくなりました。でも、成犬になっても車酔いする犬もいるようですね。
2011/10/11
監視
川上犬・湖子姫がお隣の家を監視しています。監視する必要がないのに・・・・お隣さんに吠えると迷惑ですよ・・・でも、湖子姫には、飼い主が吠えてよい人と吠える必要のない人との区別はつきません。
2011/10/10
巻き毛
川上犬の尻尾は巻き毛という特徴を持っています。湖子姫の巻き毛の写真です。
2011/10/09
お留守番
川上犬・湖子姫と、バイオリンの発表会の練習に行きました。大町温泉郷の周辺を散歩させ、車の中で、湖子姫が子供たちを待っているときの写真です。
2011/10/08
横から
川上犬・湖子姫を横から撮影です。川上犬の特徴の三角耳をピンと立てて、巻き毛で尻尾がくるりと、でも、湖子姫は小さいのです。体重8キロしかありません。
2011/10/07
見送り
川上犬・湖子姫は、子供が学校に行くときに、子供の姿が見えなくなるまで、玄関でずっとお見送りです。子供が見えなくなると、玄関の中に入ります。写真はお見送りしている時の写真です。
2011/10/06
背中
犬の後ろ姿という検索があり、驚いたので次は、犬の背中をテーマーに写真撮影です。家の川上犬は、黒と茶色がまじった毛です。子犬の頃は焦げ茶色していました。
2011/10/04
犬の後ろ姿
Googleのアクセス解析は無料でとても重宝しています。他のブログサービスですとアクセス解析は有料です。川上犬の子育て日記のアクセス解析をしていると面白いキーワードで検索した人がいました。検索キーワードは「犬の後ろ姿」です。何でこのような検索するのか分かりませんが、ご要望にお答えして後ろ姿の写真を上げます。
2011/10/03
鳥
川上犬は猟犬です。川上犬・湖子姫は自然と鳥を追いかけます。空をとんでいる鳥を目で追いかけている時の写真です。
2011/10/02
入りたいよう~~
夕方、玄関横の外に繋がれている川上犬・湖子姫は、私が仕事から帰ると家の中に入りたいと玄関を見ています。湖子姫が繋がらている鎖は長いのです。鎖を2つ繋げて、冊の中にも入っていないのでのびのびしています。湖子姫の犬小屋のまわりは、色々な山野草が植えられて、杉の木も植えられて自然の中にいるようにさせています。
2011/10/01
お行儀良く
外でおすわりと言いましたところ、キチンとおすわりをしました。でも、伏せは川上犬・湖子姫の何かして欲しいという要求が強くないとなかなかしないのです、おては出来ません・・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)