川上犬の子育て日記
  • ホーム
  • 川上犬の購入(分譲)の経緯
  • 須坂市立動物園・川上犬・源竜
  • 川上犬とは
  • 川上犬の特徴
  • 湖子姫の川上犬血統書

2014/06/29

暑いようで

湖子姫は夏場が苦手です。冬が好きなのです。
時刻: 6月 29, 2014 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014/06/27

夏バテ

ココは夏バテです。
時刻: 6月 27, 2014 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014/06/22

屋根

ココは家から外に出して犬小屋に繋げようとすると犬小屋の屋根を噛むのです。
時刻: 6月 22, 2014 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014/06/14

夏毛

ここちゃんは大町に私が戻ったら夏毛になっていました!
時刻: 6月 14, 2014 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014/06/12

まったりと

リビングでまったりとしてます。
時刻: 6月 12, 2014 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

税理士 笠原 武

読込中...

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2021 (10)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2019 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2018 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (18)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2016 (19)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (25)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ▼  2014 (40)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (2)
    • ▼  6月 (5)
      • 暑いようで
      • 夏バテ
      • 屋根
      • 夏毛
      • まったりと
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2013 (91)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2012 (52)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2011 (102)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (15)
    • ►  9月 (25)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (16)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2010 (17)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2009 (30)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2008 (174)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (29)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (20)
    • ►  2月 (11)

人気の投稿

  • 川上犬保存会
     先週、川上犬保存会の事務担当の方が家に来られた。湖子姫の調査と飼育環境の調査とのことでした。事務担当の方が、湖子姫を見て、姿形が良いと褒めてくれました。でも、体重が少々少ないが、体重の大きい雄と繁殖させれば問題はないとのこと。飼育環境については、これならば、湖子姫は長生きすると...
  • 少し前の写真
     まだ、家に来て1月ほどの時の写真です。その時は予防接種が終わっていなくて庭で遊んでいるときの写真です。まだ、小さいです。。。
  • 川上犬保存会
    川上犬保存会は、南佐久郡森林組合内に設置されて、森林組合の中に組み込まれているようです。昔は、川上犬保存会は任意団体のようなものでした。写真は、川上犬の横から見たもので、川上犬の特徴である立ち耳、巻き毛がよく分かると思います。 自分の事ですが、大学院を卒業して、国税庁に税理士試験...
  • 川上犬の子返し
     干支(えと)の顔として、06年の正月に上野動物園(東京都)に展示された長野県川上村の「川上犬」に、初の子犬3頭が生まれた。5月28日、子犬は村にいる父親犬と対面した。オオカミの血をひく小型犬で、国の天然記念物に指定されたが(現在オオカミの血を引いているとは遺伝子的に認められてい...
  • 娘が撮影した写真
    .娘が撮影したココの写真です。キチンと狂犬病予防接種の鑑札を付けています。
  • 迷子札
    犬に狂犬病の際に頂く鑑札は法律上、首輪に付けなければなりません。迷子になったときに役立つのでつけましょう。
  • 寝る
    夜、家の中で寝ているココです。
  • 川上犬保存会・森林組合横、樹木里荘
    川上犬の犬舎がある川上村の樹木里荘の前で撮影した川上犬・湖子姫の写真です。これから交配のため、その犬舎に入ることも知らずに落ち着いています。その犬舎の一番奥に湖子姫の交配相手のヤマト号がいました。湖子姫は、樹木里荘に入ったら川上犬が沢山いることに驚いて、ビクついていました。やむ...
  • 抵抗
    娘が川上犬・湖子姫をかまって怒らせている時の写真です。犬は従順と飼い主は理想と考えますが、うちの川上犬はどちらかと言うとかまわないで欲しいと態度に出します。
  • 子犬の時・・・今でもまだ子犬です。
     小さいときで、湖子姫が川上犬特有の三角のとんがり耳でなく、くしゃ耳の時の写真です。くしゃ耳を見て家内が、川上村からの帰りの道中で、この川上犬の子犬、耳が寝ているけど、戻し交配の影響かと・・・・話していて、家内はくしゃ耳でこのままでも良いと可愛がっていた。自分は、どうかというと...

自己紹介

自分の写真
kaasaharatakeshi
文京区小石川1-26-16昭栄マンション203, 東京都, Japan
詳細プロフィールを表示

過去の投稿

ご自由に川上犬・湖子姫の写真をお使い下さい。. 「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.